| 2000年 |
| 年度 | 月日 | 山域 | 山名、コース |
| 2000 | 12/31−1/2 | 南アルプス | 12/31 戸台・・・北沢峠 |
| 1/1 北沢峠・・・仙丈岳・・・北沢峠 | |||
| 1/2 北沢峠・・・戸台 | |||
| 1/30 | 六甲 | 石切道・・・魚屋道 | |
| 2/4 | 丹沢・大山 | 大山寺・・・大山・・・不動尻・・・広沢寺温泉 | |
| 2/5−6 | 伊豆 | 神津島 天上山 | |
| 2/20 | 六甲 | 菊水山・・・鈴蘭台 | |
| 2/26−27 | 台高 | 2/26大又・・明神平、明神岳、2/27国見岳・・馬駈ヶ馬場・・青田 猛吹雪、大雪で難渋 | |
| 3/19 | 駅伝 | 平荘湖駅伝4.5キロ区間 1回目17分2秒 2回目18分50秒 | |
| 3/25 | 丹波 | 弥仙山 | |
| 4/1−2 | 静岡 | 山伏、大谷崩 | |
| 4/6 | 湖北 | 金糞岳 | |
| 4/8ー9 | 加越国境 | 赤兎山、大長山 | |
| 4/22 | 六甲 | 樫ヶ峰 | |
| 4/23 | 六甲 | 五ヶ山 | |
| 4/30 | 室生 | 倶留尊山 | |
| 5/3ー6 | 九州 | 5/3尾鈴山 | |
| 5/4高隈山 | |||
| 5/5(移動日)鹿児島・・・人吉 | |||
| 5/6市房山 | |||
| 5/21 | 丹後 | 依遅ヶ尾山 | |
| 5/28 | 六甲 | ごろごろ岳 | |
| 6/3−4 | 越後 | 二王子岳 | |
| 6/5 | 越後 | 粟ヶ岳 | |
| 6/10 | 北神戸 | 稚児ヶ墓山、帝釈山、丹生山 | |
| 6/17 | 六甲 | 森林植物園 | |
| 7/1 | 京都北山 | 毘沙門谷、沢の池、三宝寺 | |
| 7/9 | 佐久 | 御座山 | |
| 7/15 | 頚城 | 飯綱山 | |
| 7/16 | 頚城 | 黒姫山 | |
| 7/22ー23 | 北アルプス | 鍬崎山 | |
| 8/11 | 東北 | 栗駒山 | |
| 8/12 | 東北 | 秋田駒ケ岳、乳頭山 | |
| 8/13 | 東北 | 早池峰山 | |
| 8/14 | 東北 | 姫神山 | |
| 8/15 | 東北 | 八甲田山大岳 | |
| 8/16 | 東北 | 岩木山 | |
| 8/17 | 但馬 | 城崎温泉療養 | |
| 9/3 | 若狭 | 青葉山 | |
| 9/15 | 湖北 | 七七頭ヶ岳 | |
| 9/16 | 北摂 | 清荒神 | |
| 9/17 | 六甲 | 地獄谷西尾根 | |
| 10/1 | 六甲 | 布引・・再度山・・平野 | |
| 10/7−8 | 北アルプス | 八方尾根 八方池山荘(泊)・・唐松岳 | |
| 10/14ー15 | 越中 | 人形山 | |
| 10/28 | 播州 | 雪彦山 | |
| 11/3ー4 | 九州 多良岳 | 11/3 中山キャンプ場・・金泉寺 | |
| 11/4 金泉寺、多良岳・・経ヶ岳・・平谷温泉 | |||
| 11/5 | 九州 雲仙 | 雲仙普賢岳 | |
| 11/11 | 伊吹山 | 伊吹山 | |
| 11/18 | 三田 | 有馬富士 | |
| 12/3 | 播州 | 朝来山 | |
| 12/10 | 六甲 | 樫ヶ峰 | |
| 12/17 | 北摂 | 武田尾温泉 | |
| 12/23 | 駅伝 | 宝塚市民駅伝4キロ 14分20秒 |