2023年 |
年度 | 月日 | 山域 | 山名、コース | ||
2023 | 2022.12.29-2023.1.1 | 香川県 瀬戸内 塩飽諸島と讃岐富士 | 12.29新開地・・山陽電車・・姫路・・(JR)・・児島・・(旅客船)・・塩飽本島・・自転車で一周+展望台登頂 笠島集落 民宿やかた船泊 12.30本島・・(フェリー)・・丸亀・・(旅客船)・・塩飽広島江ノ浦・・王頭山・・心経山・・青木・・甲路・・(コミュニティバス)・・江ノ浦・・(旅客船・・丸亀・・(JR)・・鴨川・・城山温泉泊 12.31城山温泉・・鴨川・・(JR)・・詫間・・(コミュニティバス)・・大浜・・紫雲出山・・三崎灯台・・三崎神社・・室浜・・糸の越・・箱・・(コミュニティバス)・・大浜・・(コミュニティバス)・・詫間・・(JR)・・丸亀 APAホテル泊 1.1丸亀・・自転車・・飯野山登山口飯神社・・飯野山・・飯神社・・(自転車)・・丸亀・・(JR)・・高松・・(琴電)・・志度・・(JR)・・高松・・(ジャンボフェリー)・・神戸三宮 |
||
2023.1.7 | 京都北山 | 愛宕山 | |||
2023.1.8 | 鈴鹿 | 竜ヶ岳 | |||
2023.1.27 | 六甲 | 北山貯水池 | |||
2023.1.29 | 六甲 | 妙法寺・・高取山・・板宿 | |||
2023.2.5 | 北摂 | 野間のおおけやき・・本滝寺・・妙見山・・妙見口 | |||
2023.2.23 | 六甲 | 神鉄六甲登山口・・古寺山・・逢山峡・・有馬口 | |||
2023.3.5 | 六甲 | 岡本・・保久良神社・・金鳥山・・魚屋道・・甲南山手 | |||
2023.3.19 | 金剛山 | (築、柴)) | |||
2023.3.21 | 湖北 金糞岳 | 中津尾・・金糞岳往復 | |||
2023.4.1 | 六甲 | 鷹尾山、高座滝 | |||
2023.4.2 | 六甲 | 五ヶ山 | |||
2023.4.8 | 六甲 | 芦屋・・荒地山・・横池・・風吹岩・・金鳥山・・保久良神社 | |||
2023.4.9 | 六甲 | 北山貯水池・・神呪寺・・石仏群・・森林公園・・仁川 | |||
2023.4.22 | 篠山口 | 篠山口・・(自転車)・・愛宕山 | |||
2023.4.23 | 北摂 | 波豆川・・ひるが岳 | |||
2023.4.27 | 六甲 | 須磨浦公園・・鉢伏山・・旗振山・・鉄拐山・・ | |||
2023.4.30 | 北摂 | 西谷・・丸山湿原・・大岩ヶ岳・・千刈貯水池・・道場 | |||
2023.5.2 | 篠山 | 篠山口・・(自転車)・・篠山・・(自転車)・・篠山口 | |||
2023.5.4 | 北アルプス | 八方尾根・・唐松岳往復 | |||
2023.5.5 | 北アルプス | 栂池高原 | |||
2023.5.6 | 新潟県 上越市 | 鮫ヶ尾城 | |||
2023.5.21 | 自転車 武庫川沿い、仁川の河原 神呪寺 |
||||
2023.5.28 | 六甲 | 東お多福山登山口・・土樋割・・黒岩谷西尾根・・六甲山・・魚屋道・・有馬(とがてく) | |||
2023.6.17-18 | 霧ヶ峰 | 6.17 三峰山展望台・・和田峠・・鷲ヶ峰・・八島湿原・・ヒュッテみさやま(御射山)泊 6.18 ヒュッテみさやま・・ゼブラ山・・北の耳・・南の耳・・車山肩・・車山インター・・(バス)・・下諏訪 (F) |
|||
2023.7.9 | 六甲 | 逢山峡 | |||
2023.7.14-17 | 北アルプス | 7.14白馬駅まで移動 7.15白馬尻・・白馬大雪渓・・白馬頂上宿舎 7.16白馬岳頂上宿舎・・白馬鑓・・天狗山荘 7.17天狗山荘・・不帰ノ険・・唐松岳・・八方尾根 |
|||
2023.8.4 | 北アルプス | 8.4八方尾根・・唐松岳 8.5唐松岳・・五竜岳・・キレット小屋 8.6キレット小屋・・鹿島槍ヶ岳・・冷池 8.7冷池・・爺ヶ岳・・扇沢 |
|||
2023.8.11 | 大和葛城山 | 水越峠・・大和葛城山・・北側尾根ルート・・葛城ロープウェイ下駅(F) | |||
2023.8.13 | 六甲 | 逢山峡(のりてく) | |||
2023.8.10 | 六甲 | 須磨浦公園、旗振山 | |||
2023.8.26 | 比良 | 八淵 | |||
2023.8.27 | 六甲 | 北山貯水池 | |||
2023.9.3 | 比良 | 坊村・・西南稜・・武奈ヶ岳・・八淵・・ガリバー旅行村 | |||
2023.9.8 | 舞子 | 舞子・・明石 | |||
2023.9.9-10 | 大峰 | 9.9洞川・・山上ヶ岳 櫻本坊泊 9.10山上ヶ岳・・稲村ヶ岳・・洞川温泉(H) |
|||
2023.9.18 | 北摂、六甲 | 武田尾廃線跡(H) | |||
2023.9.23 | 丹波篠山 | 福住まで自転車で買い出し(H) | |||
2023.9.24 | 六甲 | ガーデンテラス・・紅葉谷・・百間滝・・似位滝・・白石谷・・六甲最高峰・・有馬 (H) |
|||
2023.9.30-10.1 | 北アルプス | 9.30称名の滝・・大日平小屋 10.1大日平・・称名の滝 |
|||
2023.10.1 | 富山 | 増山城 | |||
2023.10.2 | 阪神 | 甲子園浜まで自転車 | |||
2023.10.4 | 六甲 | 奥池・・横池・・芦屋川 | |||
2023.10.14 | 上越・魚沼 | 金城山 (清水の泉屋泊、翌日雨のため巻機山中止) |
|||
2023.10.15 | 関東 | 北関東乗り鉄、城めぐり 佐野市 | |||
2023.10.22 | 丹波 | 篠山・・(自転車)・・兵庫県立ささやまの森公園・・深山 (往復) | |||
2023.10.29 | 比良 | 坂下・・小女郎池・・蓬莱山・・打見山 | |||
2023.11.11 | 滋賀 | 近江舞子 部旅行 | |||
2023.11.18 | 六甲 | 芦屋川・・岩梯子・・荒地山・・東お多福山・・奥池・・観音山・・鷲林寺(F) | |||
2023.11.19 | 六甲 | 板宿・・横尾山・・栂尾山・・高倉台・・鉄拐山・・旗振山・・塩屋(のりてく) | |||
2023.11.25 | 六甲 | 仁川高丸・・広河原手前 | |||
2023.12.2 | 東京 | 舎人、早稲田、東大界隈乗り鉄 | |||
2023.12.30 | 富士周辺 | 杓子山(H) | |||
2023.12.31 | 富士周辺 | 忍野観光・・帰宅 | |||
|
|||||