近藤浩平 山行記録

いずこの山もそれぞれ。 トップページへ戻る
山の作曲家、近藤浩平のページ。トップページへ戻る
登山記録一覧トップ
2002年に戻る
2004年へ進む

2003
年度 月日 山域 山名、コース
2003 12/31ー1/2 那須 12/31移動日 那須のペンション泊
1/1 那須大丸温泉・・峰の茶屋・・茶臼岳・・峰の茶屋・・三斗小屋温泉(煙草屋泊)
快晴夕陽に染まる雪山と煙草屋の露天風呂は最高
1/2 三斗小屋温泉・・峰の茶屋・・大丸温泉
・・(タクシー)・・鹿の湯
・・(バス)・黒磯・(JR)・白河・(バス)・磐城棚倉・(JR)・常陸大子(旅館泊)
1/3 茨城県 八溝山地 奥久慈 1/3 日輪寺入口・・金性水・・名水めぐり・・八溝山・・日輪寺・・蛇穴・・(タクシー)・・常陸大子・・(バス)・・袋田の滝・・袋田駅・(JR)・水戸
1/26 六甲 焼石ヶ原、大平山、船坂峠・・船坂
2/2 京都東山 蹴上・・大文字山・・銀閣寺・・吉田山・・
吉田神社の追儺式(鬼やらい)を見る
2/9 北摂 中山寺奥の院、中山
2/27 北摂 武田尾・・玉瀬・・古宝山・・玉瀬・・松葉屋
3/23 西上州 諏訪山往復 残雪のため山頂手前で時間切れ撤退(群馬県上野村)
3/29ー30 北陸 越前大野 宝慶寺憩いの森・・・前山・・・銀杏峰(幕営)・・・部子山・・・銀杏峰・・・前山・・・宝慶寺憩いの森
4/19 六甲 五ヶ山
4/20 北摂 中山寺奥の院、中山、天宮山
4/27-29 新潟 浅草岳、米山 4/27移動日 大阪・・(JR)・・長岡・・(JR)・・小出・・(JR)・・大白川・・(車)・・五味沢(大自然館 洞窟風呂)
4/28五味沢・・浅草山・・ムジナ沢・・滝・・嘉平与ボッチ・・前岳・・浅草岳・・早坂尾根・・右沢の枝沢合流点の橋・・右沢の林道・・大自然館・・(車)・・大白川・・(JR)・・長岡
残雪期のムジナ沢は浅草山荘裏からトラバースで入る。沢の水流が雪にほぼ覆われたあたりで谷底へ下る。所々割れ目から激しい水流が見えるが、谷沿いほとんど左岸雪面を比較的容易にたどる。滝は手前から左岸山腹へ大きく巻く。滝から上流は広い。谷が左右にわかれるところで左の尾根へ登る。
早坂尾根は広大な雪面が続く。
4/29長岡・・(JR)・・柿崎・・(タクシー)・・水野林道終点登山口・・米山・・大平・・米山駅(長峰温泉立ち寄り)・・(JR)・・大阪
残雪はところどころ。山頂の小屋が立派。登山者たくさん。
5/1-4 秋田 森吉山、太平山 5/1大阪・・(日本海3号)・・5/2鷹巣・・(秋田内陸縦貫鉄道)・・阿仁前田・・(車)・・国民宿舎森吉山荘泊、白糸の滝散策
森吉山 5/3国民宿舎森吉山荘・・(車)・・こめつが山荘・・一の腰・・森吉神社・・阿仁町避難小屋・・森吉山・・阿仁町避難小屋・・石森・・阿仁スキー場・・ブナ帯キャンプ場・・戸鳥内・・阿仁マタギ駅(打当温泉マタギ温泉立ち寄り)・・(秋田内陸縦貫鉄道)・・角館(武家屋敷立ち寄り)・・(あきた新幹線)・・秋田(小浜旅館泊、秋田杉で夕食)
残雪、快晴、
大平山 5/4秋田駅前・・(タクシー)・・仁別・旭又キャンプ場・・御滝神社・・御手洗・・大平山・・御手洗・・御滝神社・・旭又・・(タクシー)・・秋田温泉プラザ・・(バス)・・秋田駅・・秋田空港・・伊丹
御手洗からは雪面の登り。稜線手前で右へ夏路に入って登り着く。登山者多い。山頂宿泊所は立派。ブナの新緑と秋田杉が美しい。
旭又近辺等に水芭蕉がある。
5/17 阿寺山地(岐阜県)白草山 白草山 御厩野コースからの往復
コースは植林がつづき植生は貧相。上部に行くほど笹が増える。山頂部は笹原と展望の山として近年人気だが、これは皆伐方式による伐採跡が笹原となったもので山としては哀れなもの。原因を意識しない無邪気な人は喜べるか・・・
5/18 阿寺山地(岐阜県)萩原御前山 萩原御前山登山口(水洞平幕営)・・屏風岩・・萩原御前山・・屏風岩・・登山口
植林と2次林が多いが、登山路となる沢は水流と岩が美しく、林床のシダ類、岩の苔の緑が豊か。屏風岩も大きなハングの立派な景観。山頂の岩上からは雪の御岳、乗鞍、白山、槍、穂高、黒部五郎、笠、薬師、中央アルプスを望む。
7/6 淡路 先山
7/10 六甲 東お多福山登山口・・土樋割・・七曲り・・一軒茶屋・・魚屋道・・有馬
7/13 北摂 大船山
7/19-21 日光 女峰山 7/19移動日 大阪・・JR・・東京・浅草
7/20浅草・・(東武)・・日光・・(タクシー)・・霧降高原・・女峰山・・唐沢小屋
7/21唐沢小屋・・日光東照宮
7/24 六甲 丁字ヶ辻・・三国池・・杣谷
7/27 北アルプス 有明山 馬羅尾沢・・有明山・・中房温泉有明荘
8/9-13 北海道 8/9 伊丹・・(ANA)・・千歳・・(バス)・・ニセコいこいの村・・(タクシー)・・ニセコ湯本温泉チセハウス(泊)
台風10号が早朝西宮に上陸したが無事飛行機は飛んだ。しかし北海道も雨。
チセハウスは他に泊まり客皆無。閑散としたロッジに、さびれた不思議な泥の露天風呂。
ロビーには古びたドラムセットやミラーボールがある変な宿。夜、台風は東北地方から道東へ。道東は記録的豪雨で大被害。
ニセコ 8/10チセハウス・・(車)・・ニセコアンヌプリゴンドラからニセコアンヌプリ往復・・いこいの村・・(バス)・・札幌・・(バス)・・栗山・・(バス)・・夕張・清水沢・・(タクシー)・・夕張岳登山口・・夕張ヒュッテ(泊)
小雨が降ったり、一瞬青空がのぞいたりするが展望なし。夜9:30に夕張ヒュッテに入る。
夕張岳 8/11夕張ヒュッテ・・馬の背コース・・夕張岳・・冷水コース・・夕張ヒュッテ・・登山口・・(タクシー)・・清水沢・・(JR)・・新得・新得温泉ホテル泊
小雨の中の登山。1300m以上は雲の中。
奥深い森の山。山頂付近お花畑あり。山容も特徴的。新得温泉は駅から離れているが快適な合宿場所だろう。
芦別岳 8/12新得温泉・・(JR)・・山部・・(タクシー)・・新道登山口・・芦別岳往復・・山部駅・・(JR)・・富良野・・(バス)・・小樽 ニューグリーンホテル泊
雲が多いが、晴れ間もでて展望ひろがる。ひたすら登る新道。山頂から富良野、山部の畑が広がっているのが眼下に望まれる。下りで夕立にあい、タクシーは呼んでもおらず、駅まで走って列車に飛び乗る。
余市岳 8/13小樽・・(バス)・・キロロリゾート・・ゴンドラからの新ルートで余市岳往復
朝里岳付近の笹原は飛行場と言われる広がり。笹の背が高いのでモロコシ畑の農道を歩いているよう。山頂はハイマツ。定山渓から無意根山方面に広がる森の山々の展望が広い。
8/23-24 木曽御岳 8/23チャオ御岳リゾート・・継子岳・・五の池小屋泊
8/24五の池小屋・・濁河温泉
9/21 六甲 芦屋・・鷹尾山・・高座の滝
9/23 北摂 西軽井沢・・大野山・・猪村
9/27 六甲 芦屋・・鷹尾山・・岩梯子・・荒地山・・横池・・甲南パノラマ道・・打越山・・十文字山・・住吉
(ひさしぶり山走り)
10/2 丹波 藍本・・虚空蔵山・・藍本
10/5 山梨県 茅ヶ岳・・金ヶ岳
10/12-13 中国山地 那岐山 蛇淵の滝・・大神岩・・那岐山(避難小屋泊)
10/18-19 越後・秋山郷 和山温泉(鳥甲荘泊)7:20発・・渡し籠・・和山登山口8:20発・・鳥甲山11:50着・・屋敷15:30着
10/26 岡山県 瀬戸内 鷲羽山
11/1 愛鷹山 十里木・・越前岳・・愛鷹神社・・須山
11/3 南会津 七ヶ岳 羽塩・・平滑沢・・七ガ岳・・下岳・・下岳登山口・・針生登山口
11/14-15 キナバル 
ボルネオ島(マレーシア)
11月13日関西空港・・(空路)・・クアラルンプール・・(空路:マレーシア航空)・・コタ・キナバル(パレスホテル泊)
11月14日コタ・キナバル・・(車)・・パワーステーション・・ラバンラタハット(泊)
11月15日ラバンラタハット・・キナバル山ロウズ・ピーク・・ラバンラタハット・・パワーステーション・・(車)・・クンダサン・・(車)・・コタ・キナバル(シャングリラ・タンジェン・アル・リゾート泊)
11月16日キウイ川ラフティング
夜 コタ・キナバル・・(空路;)・・クアラルンプール・・(空路)・・11月17日朝 関西空港
12/13 六甲 天狗岩南尾根、油コブシ
12/14 六甲 黒岩谷西尾根・・有馬
12/23 六甲 宝塚・・・東六甲縦走・・・六甲最高峰・・有馬
12/27-1/3 パプアニューギニア最高峰
ウィルヘルム山
12月27日伊丹・・(空路)・・羽田・・(京浜・京成)・・成田・・(空路:パプアニューギニア航空)・・12月28日・・ポートモレスビー・・(空路)・・マウントハーゲン・・(車)・・グンディワナ・・(車)・・ケグルスグル(ベティーズ・ゲストハウス泊)
12月29日ケグルスグル・・ビュンテレイク(小屋泊)
12月30日ビュンテレイク・・ウルヘルム山頂(4508M)・・ビュンテレイク(泊)
12月31日ビュンテレイク・・ケグルスグル・・(車)・・クンディワナ・・(車)・・マウントハーゲン(ハイランダーホテル泊)
1月1日マウントハーゲン・・(空路)・・ポートモレスビー・・(空路)・・マダン(マダンリゾート泊)
1月2日マダン滞在、ビルビル村訪問
1月3日マダン・・(空路)・・ポートモレスビー・・(空路)・・成田・・(京成)・・品川(ホテルパシフィック東京泊)
1月4日羽田・・(空路)・・伊丹